2009年7月2日木曜日

FUJI ROCK

...に出ます!リュクサンブール公園で。
公式発表サイトが立ち上がったのでチェックしてください☆☆☆

http://www.fujirockfestival.com/artist/

7/25(土)苗場食堂 19:30〜の出演ですよ。
しかし、リュクサンってロックだったのか...知らなかった。
日本3大フェスへ行ける!だけでもめっちゃ楽しみなので満喫してくるぞー。


話は変わりますが先月28日に4軒むこうの「ぽこぱん」のイベント「ぽこカフェ」へ行きました。
前回は朝食のみいただいたのですが、ランチとおやつを仕事のため逃してしまったので、今回は全メニュー制覇を試みました。

「ぽこカフェ」の日は普段とちがってパンが買えないのですが、変わりに朝食、ランチプレートやケーキなどがぽこぱん店内でいただけます。
さて、この日の朝食は食パンに香草ディルの入ったポテトサラダ、スープはオプションで付けました。



続いてランチはプレート、サンドイッチ、ピタパンからセレクト。
ちょうど3人でおしかけていたので3種類ぜんぶを口にできました☆





いきおいでおやつのケーキも3種類頼んだのですが、めっちゃ美味しくてびっくりしました。
オーソドックスなチーズケーキ、ガトーショコラ、シフォンケーキなんですがなんでこんなに美味しいんだろう...!とかみしめてしまいました。

ああ、幸せな一日だった!



 

2009年6月27日土曜日

music


たまには雑貨のお話その2

お知らせがふたつばかり。

*本日6/27よりneneroro商品を取り扱ってくださっている堀江のprickleさんが東京・青山にて期間限定ショップをオープンされました。
http://www.arrivee-et-depart.com/news/index03.htm

neneroroの気球ランプもたくさんあるのでぜひお店に遊びに行ってください!


*7/4(土)festival da ilha~一日だけ音とアートの祭り~
open 12:00〜、Live 19:00〜
新町の素敵なカフェ「ilha」にて大阪を拠点に活躍する職人達の一日ショップがオープンします。
neneroroも照明と雑貨を出します。
なんだかめちゃくちゃエエ感じの企画なんで見に来てくださいっ!
ilha
http://www12.ocn.ne.jp/~ilha/

2009年6月3日水曜日

pinokino



ピノキオ、の間違いじゃありませんよ。

今日、夕方に友人のお店に差し入れでpinoを買って行ったら、星pinoが入ってた!!!
なんだかテンション上がるな〜。

いきおいで友達と地元・九条に最近オープンしたbar kinoにちょい寄り。
kinoは旬野菜の惣菜とお酒が楽しめる、女子ひとりでもフラっと立ち寄れてお勧めのバーです♪

kino
http://kinoljus.seesaa.net/

2009年6月2日火曜日

JOHANNA JUHOLA!


ヨハンナのライブ、実に4年ぶりに見れました。
前回はソロ、今回はギターとのユニット。どちらもいい!

JOHANNA JUHOLA(ヨハンナ・ユホラ)
フィンランドの若手クロマティック・アコーディオン奏者。マリア・カラニエミ等にアコーディオンを学び、名門シベリウス・アカデミーでアコーディオン専攻...云々。。。


履歴みるとスゴい人なんだけど、そんなことおいといて演奏者としてとっても好きなのです!

なんで、という理由はないけど、強いて言うなら彼女が色んなジャンルの音楽が好きっていうことが伝わるから好き。
アコーディオンを弾く人はアコーディオンということに(音色も音楽的にも)こだわりがちだけど、きっと彼女はそんなこと超えてしまって、あえてアコーディオンでなくてもいい、けどアコーディオン、なんです。

うまく言えないけど、境界のない音楽性にものすごく惹かれます♪

今回は私は初のプラネタリウム・コンサートということもあって、さらに座布団追加なくらいにヨハンナ株は上がりました。
音響と映像(かな?一応)の超コラボもすごかった!
いや〜いいモンみました。


写真はヨハンナと相棒のルーペさん、カプリス(かとうかなこさんと新井武人君)のおふたり。

2009年5月28日木曜日

リュクサンブール公園のブログ


ができました。

というか随分前にできていたのですが、置きっぱなしになっていたのでブログだけでもがんばることにしたのです。

メンバーの日常がかいま見れるかも...!


ホムペリニューアルもいつもながらの亀ペースで続行中。

しばしお待ちくださいね。

http://lux-3.net/blog/

2009年5月22日金曜日

Bunpaca Fin !!!

玉造の民家の奥に、階段を上がるとほっこりとした空間の古着と雑貨のお店「Bunpaca」はありました。

今月の24日でお別れの時をむかえます。

5月中はクロージング企画でフリマと週末ごとにイベントがありました。
最後の日は「Bunpaca」みっちゃんと私と拓君のトリオ「道路」のライブがあります。

最後は盛大に楽しく演奏したいと思います。
是非遊びに来て下さい♪♪♪

5/24(日)12:00〜19:30

ライブ14:00〜 charge¥1000
山村誠一 スチール・パン/パーカッション
道路 みっちゃん 唄
   ぎん アコーディオン/ウクレレ
   拓 ベース

チャンキー松本 切り絵
drink & sweets あまね
food chie(満福食堂)


Bunpaca
大阪市天王寺区空堀10-17 2f
06-6764-7371