2022年3月31日木曜日

4月のお休みとお知らせ

4月のお休み

2(土)、10(日)、13(水)〜15(金)、17(日)、24(日)、28(木)、29(金)

5(火)の午前中お休み、14:00〜開けてます。

修理受付状況:

混んでおります、オーバーホールのご予約は5/9以降で受付しております。

お急ぎの場合はご相談ください。


4月のお知らせ 

4/17(日)ペパニカワークショップ@七穀ベーカリー(大阪・寝屋川)

ご予約・お問い合わせ↓

https://759bakery.shop-pro.jp/secure/?mode=inq&shop_back_url=http%3A%2F%2F759bakery.jp%2F&shop_id=PA01076691

ペパニカとトナリ木工の森の音楽隊/紙でつくる楽器と美味しい顔のカスタネットをつくる会

日時4月 17日 (日), 10:00 ~ 15:00
説明ペパニカとトナリ木工の森の音楽
紙でつくる楽器ペパニカと美味しい顔のカスタネットをつくる会
 
第一部:10時~12時頃
第二部:13時~15時頃
 
☆紙でつくる楽器ペパニカ 岡田路子先生
参加費:ペパニカ¥2750 ピフポフ¥2200 
    ペパニャーカ+シール(特別価格)¥3520 森の音楽隊¥3850 + ドリンク代

2022年2月28日月曜日

3月のお休みとお知らせ

3月のお休み

6(日)、12(土)、19(土)、20(日)、21(月・祝)、25(金)、26(土)、27(日)、28(月)

修理受付状況:

4月よりご予約受付となります。

※緊急の場合はご相談ください。


3月のお知らせ

●3/6(日)@奈良・三宅町 まちアート三宅町 11:00〜17:00

参加・入場無料 ※ペパニカ新商品のプレ・ワークショップ 

https://www.prdesse.com/posts/view/19593

●3/12(土)@大阪・茨木市 アコーディオン楽団リュクサンブール公園ライブ、ペパニカ新商品のプレ販売

いばらのマーチ 観覧無料 12:00〜17:00

https://www.ibabun.jp/event/20220312b/

●3/20(日)@大阪玉造・バンコ 三原亭スパイス弁当イベント、スパイス焼き菓子担当

三原亭スパイス弁当¥850、スイーツ付きは¥150プラス

他、スパイス焼き菓子の販売、ペパニカ新商品のプレ販売

●3/26(土)ペパニカ新商品「ぷぅプーメッセージ」発売

●3/26(土)・27(日)@東京 紙博in TOKYO   ペパニカ出店とワークショップ

入場料¥1000

3/26 10:00~17:00
3/27 10:00~17:00

https://www.sanbo.metro.tokyo.lg.jp/taito/event/30207

2022年2月1日火曜日

2月のお休みとお知らせ

 2月のお休み

8(火)、9(水)、12(土)、21(月)、22(火)、23(水)、24(木)、27(日)

修理受付状況:

混んでいます、3月頭以降の予約受付となります。

お急ぎの場合はご相談ください。


お知らせ

ペパニカワークショップ

2/12(土)大東市 keitto 紙ものまつり

お問い合わせ、詳細→  https://northobject.com/keitto/news_category/information/

2/27(日)寝屋川市  七穀ベーカリー 10〜12時、13〜15時

お問い合わせ、詳細→ http://759bakery.jp

2022年1月4日火曜日

2022年1月のお休み

 謹賀新年

本年もよろしくお願いいたします。

正月明けは5日(水)から営業いたします。

1月のお休み

15(土)、16(日)、21(金)、27(木)

●修理受付状況:

混んでおります、3月からのご予約受付となります。


2021年12月3日金曜日

12月のお休みとお知らせ

 12月のお休み

10(金)、11(土)、18(土)、24(金)、25(土)、26(日)、29(水)、30(木)、31(金)

※年始は5日(水)からの営業となります。

修理受付状況:

2022年1月以降でご予約受付いたします。

※緊急の場合はご相談ください。


お知らせ

12/11(土)ペパニカ出店とワークショップ@神戸「海辺のポルカ」にて音楽イベント

ペパニカ出店とワークショップ11:00〜17:30

アコーディオン楽団「リュクサンブール公園」ライブ 18:30〜

¥3500(こども¥2500)ドリンク別

https://twitter.com/umibenopolka/status/1463474259762679811?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet


12/25(土)、26(日)

ペパニカ出店とワークショップ@高知蔦屋書店

日曜日は16時までの出店となります。


2021年11月1日月曜日

11月のお休みとお知らせ

 11月のお休み

3(水・祝)、12(金)、14(日)、20(土)、23(火・祝)、26(金)


修理受付状況:

混んでいます。全調律のご予約は12月中旬以降でお願いします。

※緊急の場合は対応いたします、ご相談ください。


お知らせ

11/14(日)「リュクサンブール公園」アコーディオン演奏@堺

詳細後日

12/11(土)ペパニカ出店とワークショップ@神戸「海辺のポルカ」にて音楽イベント

12/25(土)ペパニカ出店とワークショップ@高知蔦屋書店


2021年9月29日水曜日

10月のお休みとお知らせ

 10月のお休み

3(日)、4(月)、11(月)、22(金)、23(土)、30(土)、31(日)


修理受付状況:オーバーホール等は10月下旬あたりからの予約になります。

緊急修理の場合は受付可能です、お電話でご相談ください。


イベントお知らせ

●ペパニカ

9/29(水)〜10/25(月)   〜こぼれぐちmeets 文房具と秋の読書本〜

可愛い雑貨屋さん「くうそう雑貨店」「おまねき商店」さんでの企画イベントに参加しています。展示販売していますのでぜひ遊びにきてください♪

https://www.cu-so-zakka.community

Instagram  https://www.instagram.com/cu_so_zakka/?hl=ja


●nomad note dance

10/3(日)

神戸文化ホールイベント・オータムンジャンボリーにてワークショップとパフォーマンス

https://www.kobe-bunka.jp/hall/schedule/event/theater/9374/

ワークショップ「オリジナル楽器nomad note boxをつくろう」

押し引きすると音の出るフシギな楽器?完成後はみんなで演奏体験
ノマドノートボックスてなに
ノマドノートボックスとは、アコーディオンから生まれた”再生される楽器”です。
壊れたり、使わなくなってしまったなど様々な理由で廃棄処分するアコーディオンを
寄付いただき、中の「リード」という音が鳴るパーツを清掃、分解して新しい箱
(紙筒)に組み込んで音が出る楽器をつくります。※音はひとつだけ鳴ります。
今回のワークショップでは紙の筒に好きな絵を描いて楽器を作り、みんなで鳴らし
てパフォーマンスに参加することができます。
日時:103日(日)14:0015:00(受付13:30より)
会場:大ホール ロビー2
対象:4歳からご年配の方まで(お絵描きをします)
定員:10※要予約
料金:1,800円(材料代)
持ち物:色鉛筆・カラーペン・衣類を汚す可能性があればエプロン
講師:岡田路子(nomad note dance

nomad note dance

オリジナル楽器nomad note boxを奏でながら縦横無尽に空間を行き交うダンスパフォーマンス
日時:103日(日)16:00
会場:大倉山公園
料金:無料※予約不要
出演:nomad note dance

     

     


    ●〜アコーディオン楽団〜リュクサンブール公園

    10/30(土)@あわじsodateteマーケット 演奏16〜20時の間に2回ほど

    ペパニカ出店あり

    情報はこちら↓

    https://www.sodatetemarket.org